さよなら人類in流山 ヨッシャヨッシャヨッシャァ〜

自分の手に入れたCDを日記とともに紹介して行きたいと思います。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -

こどもの発想。



よくいるヤツ。

「いやぁ子供の心って忘れたくないよね〜」

たいていこういう事を言うヤツは無邪気な俺っていいでしょ?的な上地雄輔みたいなのかちょっとアーティストを気取ったハイパーメディアクリエイター的なヤツのどちらかです。

本当の子供をなめるな!

最近はモンハンばかりで本なんて読んでないんですが2週間前くらい前に秋葉原のヨドバシの上にある本屋に行った時に衝撃をうけました。

こどもの発想。「コロコロバカデミー」ベストセレクション



ふと手に取ってこれを立ち読みしたら「ブハハハハハハ!」と誰が見ても気持ち悪い声で大笑いしてしまいました。それを見た回りの大人(俺と同世代くらい)が2、3人集まって来てこの本を手に取ってみんな大笑いした。

結局、その本を買ったのは俺だけ。

我が青春のバイブルコロコロコミックでやっていたコロコロバカデミーという読者投稿のハガキを本にしたものでコンセプトは

百点以上の〇点を取ろう!

よくある芸人の大喜利などでは比べ物にならない程の質の高いネタがたくさんありました。何個か紹介します。まずは俺が購入を決意したネタ。

◯あなたの考えたニックネームをつけなさい。


(ヤングムーチョ)

バッハを見た目で名前をつける。子供が考えたニックネームがヤングムーチョ。しかもこの写真を見てるとバッハよりもヤングムーチョの方がしっくりくるんですよね。


◯あなたの考えたニックネームをつけなさい。


(宝くじで人生終わった人)

幸せかと思いきや宗教や投資、募金などの勧誘で頭がおかしくなる人がいる。確かに終わって疲れた顔をしてる。


◯作曲家ベートーベンの代表曲を間違って答えなさい。

(どっかの駅の発車ベル)


もっと紹介したいのがたくさんありますが俺のお気に入りのヤツだけ紹介してみました。かなりレベルが高い。猿岩石の有吉がつけるあだ名も芸人の中じゃセンスがあると思いますがそれ以上のクオリティは確実にある。

これを編集した作者の人が書いてたのがかなり深いい話だったので投稿します。コロコロコミックの読者のほとんどが小学生。その中でも一番作者を感動させたのは

小学4年生

それより下は言葉が抽象的すぎるしそれ以上になると大人を意識した作為が入って来てしまう。

さらに言ってたのが子供は反社会的であったり下品な言葉を好む。その中でハガキで一番多かったのが

うんこ

しかも絶対にのせて!とか大人の事情を考慮しない無邪気さはすがすがしくさえありました。と書いてありました。

4ページに1つはうんこ、チンゲ、ちんこなどのネタがある。今、生きててこの言葉達を使うか?ほとんどの人が使わないと思います。

綺麗な人が「今日のウンコかっちかちでさぁ〜ケツから血が出るかと思っちゃたぁ〜」

と言われたら遠くには慣れた高値の花だった女性が身近に感じられて日本がもっと平和になるんじゃないでしょうか?

しかもこの企画をやっていたのが2000年くらいらしく俗にいうゆとり世代という人達です。確かにこいつ分かってねえなと思うのもいますがこんな素敵な回答を投稿してくる人達なら日本の未来は明るい。昔からのうんこちんこも失われていないしさらに新しい独創的な考えを出しているので団塊の世代とかよりも全然世界で勝負できるはずです。

くだらない本かもしれませんがこれを読んで俺は感動しました。会社の上司が「知識を入れる為に本を読め!」とか言ってきます。本は確かに知識が入って来ていいと思いますが「江戸時代はあ〜だった!」とか「東京のメシが一番うまい!」とか本で読んでガチガチに固まった話しかしない。江戸時代はどうだったとかもネタとしては楽しいですが今は平成。ヤングムーチョの方がよっぽどいい。

中二病は恥ずかしい。だけど子供の無邪気な心とある程度、勉強した知識が合わさりもの凄い力が発揮される小4パワーは社会に出ても活かされるはずです。

最後に言わせてもらうと以前も言いましたが俺の生の目覚めはエスパー魔美の画家のお父さんのモデルになっている時の魔美ちゃんのヌードです。あの時は若かった。

今日の1曲はFIRE BALLのDON'T LOOK BACKからやらないままで後悔もないぜ豪快に決めて爽快に行こう!を紹介します。何かファイヤーボールのメロディってSLに乗ってるような気持ちになる楽しいリズムのような気がします。こう修学旅行で行く時の電車やバスの中での友達同士でばか騒ぎしながら旅行に対するうきうき感を感じます。どのアルバムも素晴らしい。
本の紹介 | permalink | comments(0) | -

本を買ったはいいけど…



寺門ジモンのやってたテレビ番組

取材拒否の店


これが本になりました。

以前にテレビ番組の方も紹介した事がありました。寺門ジモン以外はモザイクで場所も「都内!分からないヤツは食う資格ない!」と言い切る面白い番組でした。

それが本になった。

千葉某所のラーメン屋がめちゃくちゃ旨そうで調べました。

本にはのってなかったんで…

都内から1時間。ラーメン屋。千葉県。取材拒否の店。寺門ジモン。

あっさりでてきた。

しかも千葉市とかの方かと思ったら松戸市と隣の市でした…今度食いに行きたいと思います。

掲載されてるのは都内のメシ屋ばかりなので全制覇しようと思ったんですがかなりのお金が飛んできそうな店やいちげんさんお断りの会員制しか入れない店もあり諦めました。

グルメ本というより寺門ジモンのオナニーネタ本として見る為に買いました。

今日の1曲はFight Like ApesのFight Like Apes And The Mystery Of The Golden MedallionからDo You Karate?を紹介します。アイルランドの電子音ロックバンドのファーストアルバムをジャケ買い。最近はギターぎゃんぎゃん系に飽きてたのでギターがいないという所に良さを感じます。ジャケットも落書きっぽくていい。
本の紹介 | permalink | comments(0) | -

トンスラ。



フルパワーで遊ぶ為には時間の使い方が大事なんで魔の巣で本でも読もうかと前にブックオフで買った小説を引っ張り出してきました。

トンスラ



トンスラとは頭を丸く刈るキリスト教の風習。

ハゲ。若い時からファッションリーダーとして活躍した女性の小説家。しかし、今はだんだんと小説も売れなくなってスランプ状態。そこにやってきたトンスラでヘラヘラしてるおじさん編集者。

現状に打ちのめされて何も書けなくなって小説家が編集者を軟禁状態にして共同生活をしていく中で前向きな編集者の影響で小説家が変わっていくという話。

すげー期待とかはしてませんでしたがちょっと読もうかなくらいで買ってちょっとだけ昼休みに読んで帰りの電車でも読みました。

魔の巣でゆっくり読もうと思ったのに1時間半くらいで家に帰る前に読み終わってしまった…

感想は普通。

何かこの話、それって日テレでドラマ化されたらしいです。もちろん編集者役は温水洋一。超はまり役。この人以外にはこの役はいないでしょう。

まあ興味があったら読んでみて下さい。

今日の1曲はGerlingのBad Blood!!!からComputerlifeを紹介します。その日暮らしの長谷川ッティが前の会社をやめる前にいらないCDとしてファーストアルバムをもらいました。それは普通に聞き流してたんですがこれは気になって中野のブックオフで自分で買って見たら電子音+ロックな感じで凄く良かった。ずっとゲーリングと読んでたんですが調べたらドイツの軍人でヒットラーに次ぐナチスドイツのナンバー2の軍人しか出てきませんでした…Gerlingと書いてガーリングと読むのが正しいみたいです。
本の紹介 | permalink | comments(0) | -

プロレスと名言。



今日は帰りに歯医者に行き左上を抜いた時の抜糸をしてきました。

「誰やってんだこれ?」「ないぞ?」「しっかりやってるつもりが傷口開いてるよ!」「あっごめん!俺ぶつぶつ言いながらやる派だから気にしないで!」

というのを聞きながら5分で終わる所を35分。

帰りに半蔵門に出来たサンマルクカフェでチョコクロとプリンチョコクロを食って帰ろうとしました。ちなみにプリンチョコクロは席についた瞬間に落としましたが何事もなかったように3秒ルールを適用して普通に食いました。

横に併設されている本屋で何か読みながら帰りたいな…と思い本を買いました。最近はブックオフばかりだったんで安いマンガか文庫本を買おうとしましたが気づいたら…



プロレスラー 伝説のビッグマウス!

1470円…

プロレスラーの名言を海砂利水魚の有田が解説するという本。1週間かけて読もうと思っていたら帰りの1時間と風呂で読み終わってしまいました…

誰もが知ってる名言から俺も知らなかった名言までありました。

そもそもプロレスというのは日本史の流れを覚えるのと一緒で納豆ねばねば平城京という事だけを覚えても意味が無い。

なんで平城京ができたのか?そこからどうなったのか?という歴史があり流れを覚える事で分かりやすく面白く学べるんです。

プロレスも同じ。

長州のジャパンプロレスが新日に帰っちゃったからの鶴龍対決と歴史があるわけです。そこに流れがあるから名言も光る。

んで俺が一番笑ったのは

将軍KYワカマツ「てめえの首をへし折るのに3分もいらねえ!5分もあれば十分ぁっ!!!」

時間増えてて計算間違いしてるのけど言ってる本人は本気。まじめなヤツの間抜けな失敗ほど面白いものはない。

プロレスが好きな人は読んだらまたプロレスが見たくなります。でも1470円は高いのでブックオフで500円以下くらいになったらぜひ買って見て下さい。

今日の1曲はSOFFetのNEW STANDARDからひとりじゃないを紹介します。モンゴル800とのコラボ曲。お互いの良い所が出ていて凄い良い曲だと思います。カラオケで歌っても女の子に喜ばれさらに盛り上がりちょっとできる感を演出できる曲じゃないでしょうか?モンゴル800の所は所さん風に歌うと雰囲気が出ます。所と所をかけています。
本の紹介 | permalink | comments(2) | -

面白いマンガ。



会社の女の子に俺の人生ナンバー1映画グーニーズのDVDを貸して返ってきた時にマンガを又貸ししててくれました。
何かその子じゃなくて他の先輩から借りたのを持って来てくれたみたいです。

その時は全く興味なかったんですが昼飯の時に読んだら…

はまった…



深夜食堂

深夜0時から朝の7時まで営業するメシ屋の話。メニューにあるのは酒と豚汁定食だけ。注文してくれれば食材があれば何でも作ってくれる。

そこで頼まれたメニューにまつわる話が毎回でてくる。高級なものではなく赤いウィンナー、味フライ、お茶漬けなど日本人なら1度は食べた事のあるものをピックアップしてくるんですがこれがまた全部旨そうに見えるんですよ…

1話目がやくざと赤いウィンナーの話なんですがもうこれを見た瞬間に赤いウィンナーが食いたくなって食いたくなって…

その日の帰りにたまたま会社の前で友達と会って挨拶した5秒後に「飲みに行こうぜ!」と誘われて会社の近くの博多の屋台風の飲み屋に行きました。

そこにちょうど赤いウィンナーがあって迷わず注文。

とりあえずビールではなくとりあえず赤いウィンナー。

普段は流れの中で何となく食いたくなるのですがこのマンガを読むと何となくが絶対にこれを食いたい!に変わるという恐ろしいマンガ。

笑える話もあれば泣ける話もありヤクザ、キャバ嬢、ストリッパー、ボクサー、普通の会社員など誰でも店の常連としてくる。

深夜食堂行きたい…

ちょっと前にドラマ化してやってたらしいですね。それも見たかった。

夏バテする人はこのマンガを見て食欲を復活させて下さい。

一応、5巻まで出てます。どこの古本屋に行っても1巻と2巻しかなかったんですけど5軒くらい回ってようやく5巻まで買えました。3巻が布袋のベストアルバムと同じ荒川んちの匂いがしますが…

今日の1曲はNona ReevesのNONA REEVESからHistoryを紹介します。ボーカルがマイケルジャクソン大好きらしいです。たまにマイケルの曲をオマージュしたような部分があったんでマイケルファンが聴いても楽しいと思います。わかった上でやってるのはパクリじゃなくオマージュというこの違い。紹介したHistoryは真心ブラザーズが歌ってそうな曲。YO-KINGじゃない桜井秀俊の方ね。
本の紹介 | permalink | comments(3) | -

本紹介。おしゃれ手帖にある謎の言葉。



何回も書きましたが新卒1年目の地獄の時にピチカートファイブの東京の合唱 〜午後のカフェでを聴きまくってました。

恵比寿 青山 表参 代官山 裏原 宇田川 下北に広尾

東京にはおしゃれ手帖があるんだ…夜23時半過ぎに20回くらい聴いた後に

俺「つくばにはおしゃれ手帖落ちてねえの?」

同期「ないな。東京にはおしゃれ手帖が落ちてるんだ。」

俺「ぬああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」

同期「いつかこんな地獄から抜け出して東京でおしゃれ手帖探そうぜ。」

俺「ぺ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!」

同期「あはははははははははは!!!」

最後のぺーいは永田裕志がフライングニールキックを出す時の声のモノマネ。この時は俺は精神的に病んでいたので大きい声を出したがり友達も大爆笑でした。

そんなおしゃれ手帖が東京ではなく流山のエンターキングで100円で売ってた…



野宮真貴 おしゃれ手帖

これはピチカートファイブの野宮真貴が書いてるので正真正銘のおしゃれ手帖。

内容は野宮真貴の子供の頃からのおしゃれについてダラダラと書いてあるだけ。女性は面白いかもしれませんが俺には何の事やら分かりませんね。

そこに出て来た謎の言葉。

ウォータープルーフ

よくCMとかで聞く。

何の事か知りません。こういうの知ってる男性がもてるんですよね。しかし困った時のウィキペディアはしない。

自分で考える。

とりあえず目の回りの事で書いてあったので目の事でしょう。まぶただかまつ毛の話だった気がする。女性は目を大きくする事に執念を燃やしてるのは知ってますので目をでっかくする為の何かのはず。

そこまではわかる。次に名前から想像する。

ウォーター=水

ひんやりするんでしょう?

プルーフ→プルプル→ゼリー的な何か…

もうここまで来たら分かりました。

ウォータープルーフは恋人と喧嘩した女性が泣きはらしてこんなんじゃ会社行けないじゃん!という時にまぶたの上にのせて腫れをひかせる為のジェルだかゼリーみたいなものと判断しました。

形はスライムとかくずもちみたいなのだと思われます。

女の子「余命の1ヶ月の花嫁凄く泣けたね〜」

俺「じゃあハンカチ…」

女の子「違うわよ!そんな時はこれよ?」

俺「もしかしてそれは今流行りの…」

俺、女の子「ウォータープルーフ!」

これで俺もおしゃれ番長。

別にウォータープルーフの本当の意味を知らないまま死んでも後悔はありません。

今日の1曲はELLEGARDENのELEVEN FIRE CRACKERSから高架線を紹介します。細見さんじゃなく細美さんだそうです。英語の歌詞の中にたまに日本語の歌詞が入ってますが英語よりも日本語歌詞の曲の方がかっこいいと思います。

東京の合唱でチェケラッチョ言ってたYOU THE ROCK★校長捕まって日本語ラップ学校はどうなるのでしょうか?そもそも自分の不満などを言うラップを学校で教えるという皮肉。

余談ですが今ゲームしながらこれ書いてたらenterと間違えてキーボードの前に置いてあった今川焼を押してしまいました…疲れてるからウォータープルーフしてから寝ます。
本の紹介 | permalink | comments(3) | -

体質改善。パワー。



パワーをつけなきゃと思いました。

今回のクールはまっすぐな男を見ています。もろベタベタなドラマです。段々とべタベタ度が増して前回は片手でマンションから落ちそうになった人を助けてました。

ここで考えた。

よく壇れいさんと北川景子と朝丘雪路が崖から落ちそうになってたら誰を助けるかなんていう妄想をしたりますがとんでもない事に気づきましたよ。

助ける力ねーじゃん!

太ってるヤツはパワーがある。そんなのは都市伝説でして俺の腕はゴツゴツした感じはまったくなくコッペパンのような滑らかな脂肪で構築されております。

パワーつけなきゃ…

次にこの前、買った本の話。

東京ゾンビ



ブックオフで105円で買いました。花くまゆうさくのマンガが原作。マンガ→映画→小説。今回買ったのは一番最後の映画の脚本を書いた佐藤佐吉の小説版。

いやいや良かった。

超バカ。

内容は日本中がゾンビまみれになってそれと柔術で闘うアフロのフジオとハゲのミツオ。最終的にはとんでもない方向になりますが変にスッキリする良い内容です。

中学生が妄想で考える内容みたいな感じ。原作者の花くまゆうさくもブラジリアン柔術の黒帯を持ってるくらいの格闘家なんで闘うシーンは専門用語すぎて訳の分からない時もありますがそれを抜きにしても楽しかった!

俺ももし流山市がゾンビまみれになったら柔術でゾンビの首をもぎとって16万人の市民を助けたい!また気づきました。

助ける力ねーじゃん!

俺パワーつける!!!

東京ゾンビ楽しくて思わず中古ですがDVDのデラックス版も買っちゃいました…見たらまた書きます。ちなみにブルーハーツのハイキックスってアルバムに東京ゾンビ (ロシアンルーレット)という曲があります。

今日の1曲は上戸彩のBEST of UETOAYA -Single Collection-から愛のために。を紹介します。上戸が崖で落ちそうになってたら別に剛君に助けてもらえばいーじゃぁん!と助けないでしょう。でも歌は結構いいです。オリジナルは買う気はしないですがベストが安かったんで聴いてます。

つうか今回のベタベタはフカキョンと佐藤隆太が池に落ちるの巻。
本の紹介 | permalink | comments(2) | -

読書用の本。



毎週火曜日はブックオフ北千住店の特売日。

最近は中途半端なタイムセールを廃し1750円以下のCDが半額に絞ったっぽいです。ちょっと見に行っただけが結構買った…

それよりも昼休みや通勤に暇なんで本を買おうと思いました。普段、自分が読まない経済、ミステリー、恋愛などをチョイスしようかと思ったんですが最終的に選んだのはいつもどおりでした…

◯清水ミチコのこれ誰っ!? 105円
ただ清水ミチコが化粧して色々な人の顔マネをするだけの本。ほとんど似てない。この人の良い所はユーミンのモノマネの完成度とかめちゃくちゃ高いのにすぐにモノマネしてくれるし似てなくても誰でもモノマネに挑戦しようとする所。かなり大御所のはずなのにちょっと舐められてる感がいい。

◯「松本」の「遺書」 250円
そこまでダウンタウンも松本さんも好きじゃないんだけど2冊が合体してお得かなと…

◯1分間リンパダイエット 105円
1分でダイエットできるなら…

◯音楽誌が書かないJポップ批評 ユニコーン 105円
今、これ読んでるけどすげー面白い。前にでかい本で同じタイトルの買ったんですけどそれの文庫版で他の本も加えてる。結構、古いのかと思ったらシャンブルの事までちゃんと書いてあってこの本を読みながらユニコーンを改めて聴くとかなりいいです。

余談ですがついにブックオフの下のツタヤでも3枚買うと1枚1000円セールがついに始まった。ついつい前から欲しかったCDを5枚も…ブックオフでは4枚。


今日の1曲はMy Chemical RomanceのThe Black ParadeからWelcome To The Black Paradeを紹介します。500円で買いました。マーティー先生が絶対に日本のビジュアル系の影響うけてるよ〜!と本に書いてありましたがボーカルの人が日本大好きらしいです。アメリカの9、11のテロを船の上から実際に見てバンドで生きて行こうと決めたらしい。去年のサマソニの1日目のメインでした。行ってないけど…基本的にWelcome To The Black Paradeしか聴いてません。他の曲が悪いというわけじゃないけどこの曲を最初に聴いた時におっ!と思いました。2回目はもしかしていいかな?3回目からは間違いない!!!と。最初は語る様に歌いサビで爆発的な歌なんですけどサビもそれ以外も雰囲気が変わるのに両方ともかっこいい。他のも聴いてみたいけど中古でもなぜか3000円以上して高い…
本の紹介 | permalink | comments(0) | -

本紹介。マン。



ヒーローとは何か?戦争がどちらも正義なのと同じ様に主人公だから正義。

ちょっと滑稽な部分があるヒーローが好きです。

キン肉マンは見てのとおり。北斗の拳のケンシロウも言ってる事は正義だが容赦なく殺す。それがいい。

ラッキーマン

連載当時、面白そうだなと思っていたのですがある理由があって嫌いでした。その理由とは

マンが多すぎる。

ラッキーマン、努力マンこれくらいならまだ良かった。友情マン、勝利マン、天才マン、スーパースターマン。マンマンばかりで分からなかった…

なので文庫版で新しく出たヤツを買ってます。ギャグ漫画のクセに字が多い…読むのに疲れる。

一番気に入ったエピソードは宇宙を支配しようとする世直しマンというのがいるんですけどそいつに全員が力を合わせて闘うっていう時に主人公のラッキーマンが平気で相手方に裏切る。

ヒーローなのに裏切る。こんな漫画あまりない。さらに絵が小学生が書いた様な絵も好きです。

地デジとかPS3の映像とか言いますが果たして綺麗な事がいい事か?

中学生の頃に千葉テレビでやっていた大人の絵本という番組がありました。もちろんエロ。その当時の三大エロ番組と言えばギルガメ、トゥナイト、大人の絵本。

その大人の絵本という番組を見たかったのですがアンテナのせいで画面は砂嵐…だが音が聞ける。これで想像力をフル活用して見てた…というか音だけ聞いて楽しんでいた。そんな楽しさもあるんじゃないでしょうか?

ドラクエも2でもサマルトリアの王子を仲間にしてムーンブルクの王女を仲間にしたあたりで絶対に復活の呪文を間違える…まあこれは映像が関係ないけど昔のドットの絵の方があったかくて安っぽい感じがして好きです。

最近の漫画は闘うヤツでも爆風とか攻撃が書き込み過ぎて何をしてるかわからん。何度も言う様にムービーを見たいなら映画を見る。だからゲームにムービーはいらない。

ラッキーマンの絵の小学生っぷりの温かさに触れてそんな事を思いました。

今日の1曲は太陽にほえろ! 復活記念リミックス集 BARK AT THE SUN!から朝本浩文(ram jam world)+吉村健一の太陽にほえろ! メイン・テーマ (BBMix)を紹介します。かっこいい!ただ、原曲をもっと聞いたうえで聞きたい。リミックスって最高にいいものから聞きたくないというものまで…最近dragonflyっていう人がドラクエのリミックスアルバムを出したそうです。期待して視聴したけどちょっとダンサブルすぎた…

さよなら。 
本の紹介 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

本紹介。草食系男子になる為に。



昨日、家の近くのファミマでまた俺の魂に火をつける香ばしい本を発見。時代は草食系男子なんて言ってますが勝手にマスコミュニケーションの人達が言ってるだけで男は草も肉も関係なくエロイと思う。まあ、あえてその話にのっかってみる。

草食系とは清潔感があってガツガツしない。肉食系のように前へ前へというよりもあえて一歩下がった感じ。

究極の草食系。

忍者

昔ジャニーズにいた光GENJIの影に隠れて消えていったのも忍者。影に隠れるってのが忍者っぽい。

忍者・忍術・忍器大全



今まで信長の野望の影響で戦国武将のかっこよさなどにしびれてましたが本当の男は縁の下の力持ち的な存在の忍者じゃないか?

この本はよくコンビニで売られてる分厚い本シリーズのひとつですけども俺…いや拙者の知りたい情報がたくさんのってるでござるニンニン。

まずは忍び装束がかっこいい。さらに忍器と呼ばれる忍者の武器がこれまたいい。有名なのは手裏剣。さらにスト2のバルログの手についてるヤツのような手工鉤(てっこうかぎ)と呼ばれるゴージャスな鉄の爪まである。

忍者食の兵粮丸や飢渇丸の作り方も掲載されてる。兵粮丸とは丸いチョコボールみたいな形の食事。1日にこれを30粒食えばフルパワーで動けるらしい。さらに草食男子の特徴のひとつに清潔感ってのがあります。口臭の原因の多くは口の中が乾くと臭くなる。だからこそ濡らしておく。飢渇丸は一粒食べれば唾液が分泌されて口臭が無くなるらしい。

忍者は一日に何回も風呂に入ります。なぜか?敵の陣地に忍び込む時に少しでもばれないようにしなけらばならないからです。その時に体臭があるとばれやすい。だから匂いの強い刺激物は食べない。タバコも吸わない。酒も飲まない。

最後に女忍者の事を九ノ一と言いますがなぜでしょうか?俺もこの本と出会うまでなぜこう呼ぶのか知りませんでした。聞いたら納得した。でも気になってもここではあえて答えを書きません。本を買って読めばいい。

まさにアルティメット草食系男子とは忍者の事だ!

目立たずに細かい頭の使った行動をする。敵に見つかったら目的遂行の為に闘わずに逃げる。酒もタバコもなし。まさに草食系。

ただ、デブの忍者はいないと書いてありました。別に草食系男子やジャニーズの忍者にはなりたくないが本物の忍者にはなってみたいから痩せるか?!

今日の1曲はThe Good, The Bad & The QueenのThe Good, The Bad & The QueenからThree Changesを紹介します。ブラーのデーモンアルバーンが気まぐれでやってたバンド。すぐにバンド結成しちゃんだからこの人。でも一番良いのはブラー。彼女がいるのに散々色んな女と遊びまくって結局は元に戻ってくるというダメ女&ダメ男のパターンですな。ブラーという本命。The Good, The Bad & The Queen、Damon Albarn&Mali Musicians、ゴリラズなどでフラフラしやがって…

3時半過ぎて眠いでござる。ニンニン。

本の紹介 | permalink | comments(2) | trackbacks(0)